フォトグラファー 虫上 智
photographer
Satoru Mushiage
in JAPAN

ライフワークでは心象風景、自然写真、水中写真を撮影しています
NPS,OGPS 会員
PADI OWSI スキューバインストラクター No.111861
2000年 日本写真家協会主催 1000人の写真家が撮る日本~ハートオブジャパン~ 参加
2004年 ナショナルジオグラフィック 国内特別賞受賞
2006年 アメリカンエキスプレス マイライフフォトコンテスト グランプリ
1997~2007年 JPS展(9回入選、入賞)
2007年 全国二科展 推薦受賞2008年
2008年 関西御苗場参加(CASO大阪)
2009年 APA AWARD2010 入選
2009年~10年 関西御苗場参加(CASO)
2010年 岡山県国民文化祭2人展
2010年 FUJI FILM PHOTO IS 講演
2011年~ オリンパス フォトパスコミュ 担当
2011年 NHK岡山放送 環境エコプロジェクト写真講師担当
2017年 東京・新宿 EPSITE X JPS 写真展 「我が絶景」 (企画展)
2017年 香港・フォトパスグループ展
2017年 パナホーム スマホ写真セミナー
2017年 岡山県自然保護センター写真セミナー
2019年 個展「Unforgettble」 新宿・アイデムフォトギャラリーシリウス
2019年 個展「もうひとつのUnforgettble] 今治・PHOTO BASE66 GALLERY (巡回展)
2020年 個展「闇景」オリンパスギャラリー東京 17F 講師ギャラリー (企画展)
ブログ http://satoru-mushiage.sblo.jp/
http://www.amazon.co.jp/虫上-智/e/B01BCACO4Q/ref=ntt_athr_dp_pel_1
the photographic society of japan
主な掲載誌
日本カメラ・フォトコン!・月刊カメラマン・写真ライフ・フォトコンライフ・四季、オリンパス・キタムラカメラ WEB等
ウエブマガジン等
オリンパス様 http://fotopus.com/magazine/sun/
キタムラ様 http://shasha.kitamura.jp/article/470126042.html
マンフロット様 http://www.manfrottoimaginemore.com/2016/10/01/北の大地に陸と水中の紅葉を探して。/?lang=ja
作品単品販売もしております
はがきサイズサイン入り額付き 10000円+送料
2Lサイズ新入り額付き 10000円+送料
A4、6切りサイン入り額付き 20000円+送料
A3サイン入り額付き 30000円+送料
半切サイン入り額付き 50000円+送料
全紙サイン入り額付き 80000円+送料
それ以上のサイズはご相談ください
額の外枠はブラックウッド・ブラウンウッド・ホワイトウッド・ブラック・ホワイト・ゴールド・ステンの7色からお選び頂けます。
作品の面質もお選びいたたけます。(光沢・半光沢)+裏打ち仕上げ(特に何も指示がなければ半光沢仕上げとなります)
飾る場所で考えられて頂けたら幸いです。
マットの色は作品にあうようにこちらで決めさせていただきます。
また、作品のサインは作品の白枠部分に入れさせていただいております
納期 約3週間
*私の投稿するすべての画像・動画・文章・コメント・その他個人情報は著作権を保持していることを宣言します。許可なく複製することを禁じます
フォトグラファー 虫上 智
photographer
Satoru Mushiage
in JAPAN

ライフワークでは心象風景、自然写真、水中写真を撮影しています
NPS,OGPS 会員
PADI OWSI スキューバインストラクター No.111861
2000年 日本写真家協会主催 1000人の写真家が撮る日本~ハートオブジャパン~ 参加
2004年 ナショナルジオグラフィック 国内特別賞受賞
2006年 アメリカンエキスプレス マイライフフォトコンテスト グランプリ
1997~2007年 JPS展(9回入選、入賞)
2007年 全国二科展 推薦受賞2008年
2008年 関西御苗場参加(CASO大阪)
2009年 APA AWARD2010 入選
2009年~10年 関西御苗場参加(CASO)
2010年 岡山県国民文化祭2人展
2010年 FUJI FILM PHOTO IS 講演
2011年~ オリンパス フォトパスコミュ 担当
2011年 NHK岡山放送 環境エコプロジェクト写真講師担当
2017年 東京・新宿 EPSITE X JPS 写真展 「我が絶景」 (企画展)
2017年 香港・フォトパスグループ展
2017年 パナホーム スマホ写真セミナー
2017年 岡山県自然保護センター写真セミナー
2019年 個展「Unforgettble」 新宿・アイデムフォトギャラリーシリウス
2019年 個展「もうひとつのUnforgettble] 今治・PHOTO BASE66 GALLERY (巡回展)
2020年 個展「闇景」オリンパスギャラリー東京 17F 講師ギャラリー (企画展)
ブログ http://satoru-mushiage.sblo.jp/
http://www.amazon.co.jp/虫上-智/e/B01BCACO4Q/ref=ntt_athr_dp_pel_1
the photographic society of japan
主な掲載誌
日本カメラ・フォトコン!・月刊カメラマン・写真ライフ・フォトコンライフ・四季、オリンパス・キタムラカメラ WEB等
ウエブマガジン等
オリンパス様 http://fotopus.com/magazine/sun/
キタムラ様 http://shasha.kitamura.jp/article/470126042.html
マンフロット様 http://www.manfrottoimaginemore.com/2016/10/01/北の大地に陸と水中の紅葉を探して。/?lang=ja
作品単品販売もしております
はがきサイズサイン入り額付き 10000円+送料
2Lサイズ新入り額付き 10000円+送料
A4、6切りサイン入り額付き 20000円+送料
A3サイン入り額付き 30000円+送料
半切サイン入り額付き 50000円+送料
全紙サイン入り額付き 80000円+送料
それ以上のサイズはご相談ください
額の外枠はブラックウッド・ブラウンウッド・ホワイトウッド・ブラック・ホワイト・ゴールド・ステンの7色からお選び頂けます。
作品の面質もお選びいたたけます。(光沢・半光沢)+裏打ち仕上げ(特に何も指示がなければ半光沢仕上げとなります)
飾る場所で考えられて頂けたら幸いです。
マットの色は作品にあうようにこちらで決めさせていただきます。
また、作品のサインは作品の白枠部分に入れさせていただいております
納期 約3週間
*私の投稿するすべての画像・動画・文章・コメント・その他個人情報は著作権を保持していることを宣言します。許可なく複製することを禁じます
フォトグラファー 虫上 智
photographer
Satoru Mushiage
in JAPAN

ライフワークでは心象風景、自然写真、水中写真を撮影しています
NPS,OGPS 会員
PADI OWSI スキューバインストラクター No.111861
2000年 日本写真家協会主催 1000人の写真家が撮る日本~ハートオブジャパン~ 参加
2004年 ナショナルジオグラフィック 国内特別賞受賞
2006年 アメリカンエキスプレス マイライフフォトコンテスト グランプリ
1997~2007年 JPS展(9回入選、入賞)
2007年 全国二科展 推薦受賞2008年
2008年 関西御苗場参加(CASO大阪)
2009年 APA AWARD2010 入選
2009年~10年 関西御苗場参加(CASO)
2010年 岡山県国民文化祭2人展
2010年 FUJI FILM PHOTO IS 講演
2011年~ オリンパス フォトパスコミュ 担当
2011年 NHK岡山放送 環境エコプロジェクト写真講師担当
2017年 東京・新宿 EPSITE X JPS 写真展 「我が絶景」 (企画展)
2017年 香港・フォトパスグループ展
2017年 パナホーム スマホ写真セミナー
2017年 岡山県自然保護センター写真セミナー
2019年 個展「Unforgettble」 新宿・アイデムフォトギャラリーシリウス
2019年 個展「もうひとつのUnforgettble] 今治・PHOTO BASE66 GALLERY (巡回展)
2020年 個展「闇景」オリンパスギャラリー東京 17F 講師ギャラリー (企画展)
ブログ http://satoru-mushiage.sblo.jp/
http://www.amazon.co.jp/虫上-智/e/B01BCACO4Q/ref=ntt_athr_dp_pel_1
the photographic society of japan
主な掲載誌
日本カメラ・フォトコン!・月刊カメラマン・写真ライフ・フォトコンライフ・四季、オリンパス・キタムラカメラ WEB等
ウエブマガジン等
オリンパス様 http://fotopus.com/magazine/sun/
キタムラ様 http://shasha.kitamura.jp/article/470126042.html
マンフロット様 http://www.manfrottoimaginemore.com/2016/10/01/北の大地に陸と水中の紅葉を探して。/?lang=ja
作品単品販売もしております
はがきサイズサイン入り額付き 10000円+送料
2Lサイズ新入り額付き 10000円+送料
A4、6切りサイン入り額付き 20000円+送料
A3サイン入り額付き 30000円+送料
半切サイン入り額付き 50000円+送料
全紙サイン入り額付き 80000円+送料
それ以上のサイズはご相談ください
額の外枠はブラックウッド・ブラウンウッド・ホワイトウッド・ブラック・ホワイト・ゴールド・ステンの7色からお選び頂けます。
作品の面質もお選びいたたけます。(光沢・半光沢)+裏打ち仕上げ(特に何も指示がなければ半光沢仕上げとなります)
飾る場所で考えられて頂けたら幸いです。
マットの色は作品にあうようにこちらで決めさせていただきます。
また、作品のサインは作品の白枠部分に入れさせていただいております
納期 約3週間
*私の投稿するすべての画像・動画・文章・コメント・その他個人情報は著作権を保持していることを宣言します。許可なく複製することを禁じます
Unforgettable 2019.08.29 ~ 2019.09.04
新宿・アイデムフォトギャラリー「シリウス」 40点展示(終了)
古いものを消し去り、また新しいものを生み出すというずっと昔から幾度となく繰り返されてきた素晴らしい自然の営みの中に私たちは存在している。写真を撮影するときになぜか頭をよぎることがある。自分自身、終わるときにどこに還るだろうか、そしてまたどうやって誕生していくのだろうかと。カメラを持って歩いていると現実の世界で私たち人間以外にも色んなモノたちが誕生して、そして朽ちていく姿に興味を惹かれ、また、共感を得ることが多々ある。あるものは力尽き、またあるものは再生され、そして新たに生まれ変わり、受け継がれるものもあれば廃れて消えてしまうものも存在する。そして私は今日もそのモノたちの魅力にとりつかれ、共感をし、写真を撮るのだ。
京都写真美術館アーカイブ:https://kyoto-muse.jp/exhibition/102114
Unforgettable 2019.08.29 ~ 2019.09.04
新宿・アイデムフォトギャラリー「シリウス」 40点展示(終了)
古いものを消し去り、また新しいものを生み出すというずっと昔から幾度となく繰り返されてきた素晴らしい自然の営みの中に私たちは存在している。写真を撮影するときになぜか頭をよぎることがある。自分自身、終わるときにどこに還るだろうか、そしてまたどうやって誕生していくのだろうかと。カメラを持って歩いていると現実の世界で私たち人間以外にも色んなモノたちが誕生して、そして朽ちていく姿に興味を惹かれ、また、共感を得ることが多々ある。あるものは力尽き、またあるものは再生され、そして新たに生まれ変わり、受け継がれるものもあれば廃れて消えてしまうものも存在する。そして私は今日もそのモノたちの魅力にとりつかれ、共感をし、写真を撮るのだ。
京都写真美術館アーカイブ:https://kyoto-muse.jp/exhibition/102114
Unforgettable 2019.08.29 ~ 2019.09.04
新宿・アイデムフォトギャラリー「シリウス」 40点展示(終了)
古いものを消し去り、また新しいものを生み出すというずっと昔から幾度となく繰り返されてきた素晴らしい自然の営みの中に私たちは存在している。写真を撮影するときになぜか頭をよぎることがある。自分自身、終わるときにどこに還るだろうか、そしてまたどうやって誕生していくのだろうかと。カメラを持って歩いていると現実の世界で私たち人間以外にも色んなモノたちが誕生して、そして朽ちていく姿に興味を惹かれ、また、共感を得ることが多々ある。あるものは力尽き、またあるものは再生され、そして新たに生まれ変わり、受け継がれるものもあれば廃れて消えてしまうものも存在する。そして私は今日もそのモノたちの魅力にとりつかれ、共感をし、写真を撮るのだ。
京都写真美術館アーカイブ:https://kyoto-muse.jp/exhibition/102114
「夜に光る」新宿EPSITEギャラリー 2017.4.17~4.20 5点展示(終了)
私達が寝静まる頃に自ら光っている生物がいる。一体何のために光っているのか、子孫を残すためだとか色々と考えられているがその真相は判らないがこのように静止画で見ると非常に神秘的に見えて興味が尽きない。
■シイノトモシビタケ 日本特産種の光るキノコでスダジイの朽ちた幹に雨の多く降る5月中旬~7月頃発生することが多い。
■ツキヨタケ 日本、ロシア・中国東北部などに分布し晩夏から秋にかけて弱ったブナの木に発生することが多い。
■ウミホタル 夜行性で、夜間に青く発光する。体長3~3.5mm。波打ち際などで刺激を受けると盛んに発光する。沿岸などに幅広く生息。
■ヒカリキンメダイ 太平洋に幅広く分布し、全長約 30cmにもなる。眼の下に発光器があり,発光バクテリアが共生して点滅する。
撮影地:高知県・広島県・フィリピン
「夜に光る」新宿EPSITEギャラリー 2017.4.17~4.20 5点展示(終了)
私達が寝静まる頃に自ら光っている生物がいる。一体何のために光っているのか、子孫を残すためだとか色々と考えられているがその真相は判らないがこのように静止画で見ると非常に神秘的に見えて興味が尽きない。
■シイノトモシビタケ 日本特産種の光るキノコでスダジイの朽ちた幹に雨の多く降る5月中旬~7月頃発生することが多い。
■ツキヨタケ 日本、ロシア・中国東北部などに分布し晩夏から秋にかけて弱ったブナの木に発生することが多い。
■ウミホタル 夜行性で、夜間に青く発光する。体長3~3.5mm。波打ち際などで刺激を受けると盛んに発光する。沿岸などに幅広く生息。
■ヒカリキンメダイ 太平洋に幅広く分布し、全長約 30cmにもなる。眼の下に発光器があり,発光バクテリアが共生して点滅する。
撮影地:高知県・広島県・フィリピン
「夜に光る」新宿EPSITEギャラリー 2017.4.17~4.20 5点展示(終了)
私達が寝静まる頃に自ら光っている生物がいる。一体何のために光っているのか、子孫を残すためだとか色々と考えられているがその真相は判らないがこのように静止画で見ると非常に神秘的に見えて興味が尽きない。
■シイノトモシビタケ 日本特産種の光るキノコでスダジイの朽ちた幹に雨の多く降る5月中旬~7月頃発生することが多い。
■ツキヨタケ 日本、ロシア・中国東北部などに分布し晩夏から秋にかけて弱ったブナの木に発生することが多い。
■ウミホタル 夜行性で、夜間に青く発光する。体長3~3.5mm。波打ち際などで刺激を受けると盛んに発光する。沿岸などに幅広く生息。
■ヒカリキンメダイ 太平洋に幅広く分布し、全長約 30cmにもなる。眼の下に発光器があり,発光バクテリアが共生して点滅する。
撮影地:高知県・広島県・フィリピン
昆虫写真~insect
昆虫のような小さな生き物もよく観察してみると凄く愛嬌のある被写体です。
昆虫写真~insect
昆虫のような小さな生き物もよく観察してみると凄く愛嬌のある被写体です。
Access Map
アクセス マップ
岡山県倉敷市西富井679-22 ㈲ドルフィン内
虫上 智 写真事務所 2F スタジオ完備
営業時間
10:00~18:00 (不定休)
電話&FAX
086-427-6569 (予約受付:10:00~18:00)
仕事内容 撮影全般・写真講師・講演・執筆・フォトコン審査・CM・水中撮影・カヤックを利用した水上撮影・空撮等
主な移動手段 車・自転車・スキューバ・カヤック・ドローン
E-MAIL dolphinp3@gmail.com
作品単品販売もしております
はがきサイズサイン入り額付き 10000円+送料
2Lサイズ新入り額付き 10000円+送料
A4、6切りサイン入り額付き 20000円+送料
A3サイン入り額付き 30000円+送料
半切サイン入り額付き 50000円+送料
全紙サイン入り額付き 80000円+送料
それ以上のサイズはご相談ください。
額の外枠はブラックウッド・ブラウンウッド・ホワイトウッド・ブラック・ホワイト・ゴールド・ステンの7色からお選び頂けます。
飾る場所で考えられて頂けたら幸いです。
作品の面質もお選びいたたけます。(光沢・半光沢)+裏打ち仕上げ(特に何も指示がなければ半光沢仕上げとなります)
マットの色は作品にあうようにこちらで決めさせていただきます。
また、作品のサインは作品の白枠部分に入れさせていただいております。
納期 約3週間
Access Map
アクセス マップ
岡山県倉敷市西富井679-22 ㈲ドルフィン内
虫上 智 写真事務所 2F スタジオ完備
営業時間
10:00~18:00 (不定休)
電話&FAX
086-427-6569 (予約受付:10:00~18:00)
仕事内容 撮影全般・写真講師・講演・執筆・フォトコン審査・CM・水中撮影・カヤックを利用した水上撮影・空撮等
主な移動手段 車・自転車・スキューバ・カヤック・ドローン
E-MAIL dolphinp3@gmail.com
作品単品販売もしております
はがきサイズサイン入り額付き 10000円+送料
2Lサイズ新入り額付き 10000円+送料
A4、6切りサイン入り額付き 20000円+送料
A3サイン入り額付き 30000円+送料
半切サイン入り額付き 50000円+送料
全紙サイン入り額付き 80000円+送料
それ以上のサイズはご相談ください。
額の外枠はブラックウッド・ブラウンウッド・ホワイトウッド・ブラック・ホワイト・ゴールド・ステンの7色からお選び頂けます。
飾る場所で考えられて頂けたら幸いです。
作品の面質もお選びいたたけます。(光沢・半光沢)+裏打ち仕上げ(特に何も指示がなければ半光沢仕上げとなります)
マットの色は作品にあうようにこちらで決めさせていただきます。
また、作品のサインは作品の白枠部分に入れさせていただいております。
納期 約3週間
Access Map
アクセス マップ
岡山県倉敷市西富井679-22 ㈲ドルフィン内
虫上 智 写真事務所 2F スタジオ完備
営業時間
10:00~18:00 (不定休)
電話&FAX
086-427-6569 (予約受付:10:00~18:00)
仕事内容 撮影全般・写真講師・講演・執筆・フォトコン審査・CM・水中撮影・カヤックを利用した水上撮影・空撮等
主な移動手段 車・自転車・スキューバ・カヤック・ドローン
E-MAIL dolphinp3@gmail.com
作品単品販売もしております
はがきサイズサイン入り額付き 10000円+送料
2Lサイズ新入り額付き 10000円+送料
A4、6切りサイン入り額付き 20000円+送料
A3サイン入り額付き 30000円+送料
半切サイン入り額付き 50000円+送料
全紙サイン入り額付き 80000円+送料
それ以上のサイズはご相談ください。
額の外枠はブラックウッド・ブラウンウッド・ホワイトウッド・ブラック・ホワイト・ゴールド・ステンの7色からお選び頂けます。
飾る場所で考えられて頂けたら幸いです。
作品の面質もお選びいたたけます。(光沢・半光沢)+裏打ち仕上げ(特に何も指示がなければ半光沢仕上げとなります)
マットの色は作品にあうようにこちらで決めさせていただきます。
また、作品のサインは作品の白枠部分に入れさせていただいております。
納期 約3週間
DIARY
ホームページを御覧いただきありがとうございます。
こちらの日記のページはブログに引っ越しをいたしました。
私の近況の活動などは左のアドレスにてUPしていますのでよろしければ御覧ください。
2020/04/14 11:53
DIARY
ホームページを御覧いただきありがとうございます。
こちらの日記のページはブログに引っ越しをいたしました。
私の近況の活動などは左のアドレスにてUPしていますのでよろしければ御覧ください。
✕
DIARY
ホームページを御覧いただきありがとうございます。
こちらの日記のページはブログに引っ越しをいたしました。
私の近況の活動などは左のアドレスにてUPしていますのでよろしければ御覧ください。
2020/04/14 11:53